fc2ブログ
私と夫とうさぎのごまP&よつばの幸せな毎日を綴ります。






*しあわせをありがとう
2013年9月9日 午後12時頃 よつばが永眠しました。
1歳4ヵ月と12日 お迎えしてから80日でした。


どれだけ悔やんでも、どれだけ泣いても、よつばはかえってこなくて
目の前に横たわる よつばじゃないよつば を抱きしめることしかできなかった。

なるべくキレイなままで送り出してあげたいとおもい
翌日にはお葬式をしました。
とても小さくなってしまったよつば。今はキレイな花に囲まれています。


熊本で生まれて、滋賀で1年1ヶ月お店のケージの中で過ごしてきて
時には病気が再発して、バックヤードにいて
仔犬にも負けない気の強さをもっていて
ある時、私と偶然出会って、わが家でお迎えすることになって
小さな小さなカラダで一生懸命生きてきたんだね

時間が経つのが遅いのか早いのか
そのままの状態のよつばスペースを見ると
まだケージの陰にいるんじゃないかって、トンネルの中にいるんじゃないかって
いないとわかっていても、顔を向けてしまう
外へ出ていると、ごまとよつばが家で待ってるんじゃないかって気持ちになって
でも、部屋に入ると、小さくなったよつばが目に映る
どうしたって涙が溢れてきて、待ち受けのよつばをなでてみたりする

でも、よつばと交わした約束を守るためにも
ちゃんと生きるからね


よつば

うちへ来てすぐの頃は警戒していて、噛みつくことが多かったけど
よつばの笑顔がみたくて、噛まれてもめげずに撫でて、お話して
日に日に変わるあなたの表情をみているのが幸せでした

目がキラキラしていて、とっても純粋な心
お店にいた頃とは全くちがう顔になったね
お友達になってくれてありがとう

いつからか噛みつく頻度も減って、気付いたらお尻の方まで撫でさせてくれるようになって
本当に嬉しかった。
家族になれたって感じたよ

私たちは よつばに沢山の幸せをもらったよ
私の人生を変えるきっかけとなったあなたに感謝しているよ。
大切な大切な家族。もうひとりじゃないからね。ずっとずっと一緒だからね

よつば。
生まれてきてくれてありがとう
私と夫とごまPと家族になってくれてありがとう

yotuba1-16.jpg

ありがとう よつば。ずっとずっと一緒だよ。大好きだよ



♥⌒♡⌒♥⌒♡⌒♥⌒♡⌒♥⌒♡⌒♥⌒♡⌒♥⌒♡

よつばを可愛いがってくれた方が沢山いらっしゃるので
こうして書きました。

よつばのことを愛してくださってありがとうございました。
スポンサーサイト



*アニマルポリス
アニマルポリスってご存知でしょうか


タレントの杉本彩さんが呼びかけ人です。

アニマルポリスとは・・・
アメリカで動物虐待を監視・摘発する組織です。
公的な機関として操作・逮捕権限をもつものがあります。(抜粋)

※詳しいことは 杉本彩さんのブログ に書かれていますので、
是非読んでください!



*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*-*

私が小学生だったころ、通っていた小学校である事件が起こりました。
うさぎ小屋に何者かが犬(野良?)を入れ、惨殺された事件がありました。

事件の経緯、犯人など詳しいことはわかりませんでした。
しかし、当時ものすごいショックを受けました。
動物が好きなので、いつも飼育委員をしていたので
いつもお世話していたうさぎさん達がこんな風に殺されたことが許せませんでした。

今でも私の心には傷痕があります。
時々ニュースでも目にする『動物虐待』『惨殺』。
昔も今もナゼこういった犯罪が減らないのでしょうか。
罪もない命を消してしまう・・・それも酷い手段で・・・
心が痛いです。

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*-*


誰も誰かを殺していいわけない。
殺されてもいい命なんてない。

このアニマルポリスが設置されることで、救われる命が沢山あると思います。

署名の期限は9月15日です


オフィス彩に問合せしたところ・・・

●代筆は可能か?
→代筆が認められる場合がございます。

認められる場合
① 全盲、手が不自由、体に障害がある場合
② 海外や国内の遠方にお住まいの方(但し、日本にはアニマルポリスの設置が必要であるという考えをお持ちの方)
上記が代筆可能な条件となります。

●ブログで署名を募って、代筆してもよいでしょうか?
→そこでの代筆は申し訳ありませんが認められません。

とのお返事をいただきました。

よって、私が募ってまとめて代筆出できたら・・・・という計画(?)はダメでした(^^;)
なので、この内容に賛同できるよー!って方は、
杉本彩さんのHPより、アニマルポリスの署名書をダウンロードしていただき、
オフィス彩 まで送ってください

〒153-0043
東京都目黒区東山3-6-11-2
株式会社 オフィス彩


動物たちが平和に暮らせる世界になりますように







よつばチャンがちょっと体調不良気味。心配です(T_T)
*ご訪問ありがとうございました**ごまP&よつばと参加しています*
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

banner2.gif


*いいじゃないか作戦
月になり
お店ではハロウィングッズをみかけたり
月とうさぎの組み合わせのディスプレイがあったり 
この雨が上がったら、涼しくなるのかな。


お花屋さんでみつけた可愛いお花?

IMG_7514_convert_20130904125004.jpg
トウガラシって書いてありました。可愛らしい(*^^*)




すっかり魔獣による攻撃でやられていた私。
封印が破られたことによるダメージは相当なものでした
『よつばチャン怖い。よつばチャン嫌い・・・』
もはやノイローゼ!自我崩壊寸前!!
そんな時、天使がこう囁きました

『登ったっていいじゃない いいじゃない いいじゃない・・・(←エコー) 』

この閃きの天使のおかげで(?)、ある作戦が決行されました。
その名も

『登ったっていいじゃないか作戦』 


サークルから飛び出しちゃうので、どんどんへやんぽスペースが狭くなってしまい
あげく封印されてしまった魔獣
それでも封印を破って出てきてしまう 執念 ド根性
そんなに登りたいなら、登ればいいじゃん!!って考えに至りました。

封印が破られたその日のうちに配置換え。
しまってあったサークルを引っ張り出してきて 魔獣の住処 よつばのケージを完全包囲。
 
yotuba1-53.jpg
あたちココだよーっ!

この配置にした途端、今まで執着していたサークルから、標的が(?)ケージへと変わりました。
そして、はじめのうちこそ危なっかしい登り方をしていましたが、
今ではちゃんと(!?)登れるようになりました(つ∀`)

本当ならケガするかもしれないのでしたくないけど、
棒高跳びのごとくサークルから跳び出すの方が危ないので
これでよつばの登りたい衝動がおさまるなら・・・(--)
へやんぽスペースも広くなったし、これでしばらく安心安心♪



















ってなことにはならず
2~3日したらまたサークルから飛び出すようになりました
でも、回数は圧倒的に減ったのでいいかな。

魔獣との闘いはこれからも続いてゆきますが、一旦お終いです



ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ .♡.ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ .♡.ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ .♡.ღ .:*・゚♡゚・*:.ღ

おまけ


yotuba1-54.jpg

角度によって、眉毛出現 換毛ではなく毛並みのようです






*ご訪問ありがとうございました**ごまP&よつばと参加しています*
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

banner2.gif

続きを読む »
プロフィール

*nunu*

Author:*nunu*
『C'est joliな毎日』のセカンドシーズン

家族構成
・私(*nunu*)
・夫
・ごまP→ネザーランドドワーフ(♂)
       *チェスナット
・よつば→ネザーランドドワーフ(♀)
       *リンクス?

ごまPのお誕生日

script*KT*

ごまPの記念日

頭上がり隊

goma-atama2.jpg

よつばのお誕生日

script*KT*

よつばの記念日

Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック

お友達が困ってるでしゅ~
動物保護

NPO法人 JAVA                  動物実験廃止を求める会                                                  ◆動物実験のこと(JAVA)                                                                                 ◆犬や猫のこと(JAVA)                                                                                  ◆毛皮のこと(JAVA)

動物実験していない化粧品

美しさに犠牲はいらない
お気に入りコスメ化粧雑貨          THE BODY SHOP               ✿ちふれ化粧品                 ✿ラッシュ‐LUSH                 ✿牛乳石鹸

検索フォーム

リンク
RSSリンクの表示
QRコード

QR

ブロとも申請フォーム